幅広い利用スタイルと安心の構成

「2LEG方式」によりIP電話機だけではなく、既設のPBXやモバイルでの利用が可能。
オフィスだけではなく、テレワークやBCPにも対応した幅広い利用スタイルを提供いたします。DRやセキュリティ対策に配慮したシステム構成により安心してご利用いただけます。

自由な利用スタイルを実現する「2Leg方式」

一般的なクラウドCTIとの違い

一般的なクラウドCTIとの違い説明図。他社クラウドCTIはIP網で結ばれた内線電話でなければならないが、コムデザインのCTI(CT-e1/SaaS)は通信設備や利用環境に合わせて自由に組み合わせ・切替が可能。

IP電話機と公衆網接続の比較

【IP電話機】

  • IP電話機メリット:インターネットがあれば手軽に利用可能
  • IP電話機デメリット:ネットワークの品質によって、音声品質が低下する場合あり

【公衆網接続】

  • 公衆網接続メリット:ネットワーク品質に左右されず、安定した通話品質を実現
  • 公衆網接続メリット:既存のインフラ(既設PBXやモバイル)を利用した導入が可能
  • 公衆網接続デメリット(注意点):利用通信業者によって、サーバーからコミュニケーター電話機への通信費が発生する場合あり
2Leg方式によるメリット
  • 既設PBX利用・IP電話利用を問わずに導入可能
  • 複数拠点でシームレスな業務運用
  • 被災時も他拠点で業務継続可能(BCP)
  • 簡単にテレワーク環境を構築

自由な利用スタイル

手軽にインターネット環境があれば導入できるIP電話機(ハードフォン/ソフトフォン)での利用は、もちろん、公衆電話網を用いて既設PBXやモバイルを用いた利用も可能。
必要スペックに満たないネットワーク環境によりIP電話機では通話品質を確保できない状況でも、公衆電話網を用いた接続なら安定した品質で通話ができます。

自由な利用スタイル説明図

導入パターンの特徴

既設PBX利用構成

既設PBXを利用する構成です。現在お使いのビジネスフォンを そのままご利用いただけます。

  • 既存設備をそのまま流用できる
  • 通話は電話回線を利用するため、信頼性が高い
  • 障害時は通信事業者側転送による対応が可能

IP電話利用構成

一般的なクラウドCTIで利用されるIP電話利用の構成です。ユーザー施設で電話回線を用意する必要がありません。

  • PBX導入をしなくてもコールセンター構築可能
  • ソフトフォンの利用が可能

BCP・テレワーク対応

一般の固定電話またはモバイルを利用する構成です。PCがインターネットに接続できれば利用可能です。

  • 専用設備を用意せずに利用が可能
  • 緊急時、通常運用からすぐに移行が可能
  • CTI機能は全てそのまま利用可能

モバイルアプリ対応

PCではなくモバイルでコミュニケーターのCTI操作が可能です。移動の多い業務やPCが利用できない環境でもクラウドCTIを利用した応対業務ができます。

  • モバイルだけでコミュニケーター業務が可能
  • 基本的なCTI機能が利用可能

安心のシステム構成

安心のDR構成

東日本センター以外に西日本分散拠点を設置。
震災やテロなどの際の事業継続計画環境を提供いたします。
※DR用テナントの契約が必要です。

安心のDR構成 説明図

堅牢なシステム構成

サーバーやネットワーク機器などの設備を冗長化。
機器故障などのトラブルに際しても、ビジネスに欠かせないコールセンター業務への影響を最小化する設計がされています。

堅牢なシステム構成 説明図

セキュリティに強いシステム構成

サーバーとコミュニケーター利用アプリケーション間の通信について暗号化。
VPN回線の利用も可能で、セキュリティ性の高いシステム構成となっています。

セキュリティに強いシステム構成 説明図